近所のお散歩に行ってきました。
暖かくなってきて、お花も咲き始めています。
花に触れたり、葉っぱを揺らして音を出したり、
木の幹や、木の幹に生えているコケを触って感触を楽しんだり、自然に親しんできました!
とてもいい顔で楽しんでいましたよ~。
最後は陸橋から大好きな車を眺めてご機嫌♪暖かくなってきたのでお散歩がはかどりそうです…
続きを読むread more
こーくん、生後9ヶ月になりました!
今日から3回食スタート。
成長は喜ばしいけど、大変だ!
とりあえず、沢山食べるにはエネルギーを消費せねば!
ということで、児童館に行ってきました。
狭い自宅の部屋だけでは体力持て余してたから、
広い部屋でたくさん動いてくれると良いな!!
受付をすませて広場…
続きを読むread more
雨の日でどこも出掛けられず、
家でおもちゃあそび。
もっぱらおもちゃを引っ張り出すこと専門のこーくん。
たまには出すだけじゃなくて入れることもしてみないかい?
ということで、
丁度、洗濯物を室内に干すために洗濯かごを持っていたので、
干した後に洗濯かごを贈呈!
洗濯かごが大好きなこーくん…
続きを読むread more
昨日は先月から通い出したベビーマッサージ教室の日。
認定こども園が開催しているベビーマッサージ教室です。
0歳から2歳の子供対象に月3回行っている教室で、
0歳はベビーマッサージを行っています。
1歳からは積み木やカードを使って学習要素が加わります。
この教室に通うことで、認定こども園に優先…
続きを読むread more
少し目を離したすきにお尻拭きが何枚も引き出されていました。
ショック~っ!!!
たぶん赤ちゃんあるあるなんじゃないかな。
引き出す感覚が楽しいんでしょうね~。
次から次に出てくるのも、そりゃ面白いでしょう。
やめなさいって言ったり、
取り上げるのは簡単ですが、
せっかく興味を持っているんだからや…
続きを読むread more
わが家の掃除機コバンザメ。
掃除機をかけるともれなくコバンザメがついてきます。
掃除機につかまり立ちスタイルから、
ハイハイ(正確にはずり這い)併走スタイル、
時にはコードじゃれつきスタイルへと変化しながらついてきます。
掃除機を出すと目がキラキラです。
邪魔だけど…可愛いから許す(=°ω°=)
な…
続きを読むread more
なにかと物を引っ張るのが大好きなこーくん。
特にコードとか紐とか大好き。
細長い物を見ると「きゃーっ♥」と目をキラキラさせてすごい勢いで飛びつきます。
安全な物だといいんだけど,
コンセントにつないであるコードだとか,
事故になりそうな物がついているものだとか,
そんなもので遊ばれたら大変だなぁと思って,
代わりに…
続きを読むread more
子育てしているとスマホの写真フォルダがすぐに満杯になりますよね…。
私のスマホはSDカードがなぜか上手く反応してくれなくて,
写真をスマホ本体に保存しているのですが容量不足になるんですよね。
ですから月に1度写真整理が必須です。
PCにデータを移して保存をするのですが,
その前にいつも行っていることがあります。
・d…
続きを読むread more